2025年03月04日
GO TO BOOK Ticket 2月
Go To BOOK Ticket 2月は4人の子に7冊の本が届きました。



1人目は写真消してしまってました
2回目の利用、前回はよちよち歩きだったのが、足取りもしっかり、意志もはっきり!
『はんぶんこ』という絵本を選んでいきました。
2人目と3人目は8歳と4歳の兄妹。
そうそうこの飛行場の写真集、男の子は手に取る率が高くて人気だったんです。
結構早く、持って帰りたい本は決めて、他の本と別置きしていたのが、印象的でした。
妹さんはお父さんとじっくり選んで、この2冊。
4人目は中学生の女の子、
ペニシアさんがどうも気になってきになってだったみたい。
お母さんにこれ?と何度聞かれても意志を変えずに(笑)に見えました。
毎回、思うのですが、本当に本の選び方はぞれぞれ
姉弟でも同じ年ごろでもいろいろ。
この本を選んだ!というはっきりとした意志がすごく頼もしく感じます。
もちろんせっかくだからという子もいるのですが、
選ぶ時の真剣な眼差しは、大切にしてあげたいなと思います。
2月は1人の大人の方がチケットを購入してくださいました。
3月もどうぞよろしくお願いいたします。



1人目は写真消してしまってました

2回目の利用、前回はよちよち歩きだったのが、足取りもしっかり、意志もはっきり!
『はんぶんこ』という絵本を選んでいきました。
2人目と3人目は8歳と4歳の兄妹。
そうそうこの飛行場の写真集、男の子は手に取る率が高くて人気だったんです。
結構早く、持って帰りたい本は決めて、他の本と別置きしていたのが、印象的でした。
妹さんはお父さんとじっくり選んで、この2冊。
4人目は中学生の女の子、
ペニシアさんがどうも気になってきになってだったみたい。
お母さんにこれ?と何度聞かれても意志を変えずに(笑)に見えました。
毎回、思うのですが、本当に本の選び方はぞれぞれ
姉弟でも同じ年ごろでもいろいろ。
この本を選んだ!というはっきりとした意志がすごく頼もしく感じます。
もちろんせっかくだからという子もいるのですが、
選ぶ時の真剣な眼差しは、大切にしてあげたいなと思います。
2月は1人の大人の方がチケットを購入してくださいました。
3月もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by Bookish at 13:09│Comments(0)
│Go To BOOK Ticket
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。