ホームページ開設しました! くすだま

2007年01月04日

謹賀新年

謹賀新年 明けましておめでとうございます。

 Bookishも今日 5日よりオープンです! 昨年以上に いろいろな方との出会い、本との出会いが ありますように、スタッフ一同 精進しつつ 楽しみながら
1年を過ごせたらと思います。どうぞ今年もよろしくお願い致します。



  よつば 1月のお知らせを追加致します よつば

今月末の31日(水)~2月10日(土)まで(日曜日は除かせていただきます)
以前から ご要望を受けていた夜の時間延長を testopenしてみます!! 
現在はPM9:00までなのですが それを2時間延長してPM11:00まで!! 
今まで ブログは見ているけど・・・9時までか~早いなと思っていた方! もっとゆっくりしてみたかったという方!  
どうぞこの機会にご来店下さい!! 
 
 
 もう 1点、1月30日(火)は PM9:00より団体様の予約を受けていまして、準備などを考慮して PM8:00に通常の営業は終らせていただきますことをご了承下さい。


 


同じカテゴリー(日々徒然)の記事
GW突入~
GW突入~(2023-04-28 14:08)

台風!
台風!(2019-08-06 14:17)

SNS
SNS(2019-04-19 14:22)


Posted by Bookish at 23:19│Comments(15)日々徒然
この記事へのコメント
いろいろと意見があると思いますが、
まず試しにやってみるのはとてもいいと思います。

私もマイ書斎代わりに利用させてくださいね!
Posted by つきちゃん at 2007年01月05日 16:05
明けましておめでとうございます!

夜の11時までのテストオープン楽しみです!

ご要望があったのですね。
すぐに対応できるブッキッシュさんに、感謝致します!

今年も宜しくお願い致します!
Posted by まぐくる at 2007年01月06日 10:12
あけましておめでとうございます。
はじめまして☆前田3姉弟の次女です♪
昨日は弟がタイムスワラビーの打ち合わせで利用させていただいたようで、
昨夜のRadio放送で話しの流れからお店を紹介させていただきました。

事後報告になってしまいましたm(__)m
今度私も伺いますね☆
宜しくお願いいたします。
Posted by ウーター at 2007年01月06日 13:48
Bokishさん!おはようございます。

夜おそくカフェで一人で読書にふけながら・・・なんか映画のワンシーン。

浦添に住んでいるワタシの友人にもお店の場所を紹介しました。ちょっと勝手に宣伝部長より。
Posted by ゆらりのマスター at 2007年01月07日 07:21
*つきちゃんさん*
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ よろしくお願い致します。
ドリームマップ・・・やってみたいです!
今度 教えて下さい^^

*まぐくるさん*
明けましておめでとうございます。
営業時間はオープン当初から 要望あったのですが・・・・
まずは testopenを経て 検討したいと思ってます。是非 お越し下さい^^

*ウーターさん*
はじめまして!
えっ ラジオ!FM21って近いですよね
ありがとうございます。
是非 今度ご兄弟で起こし下さい^^

*ゆらりのマスターさん*
あけましておめでとうございます。
いつも 宣伝ありがとうございます^^
今年こそ マスターに会えます様に♪
Posted by Bookish at 2007年01月07日 10:06
明けましておめでとうございます。

お客さんの声を大事にしているBokishさん、
今年も笑売繁盛、心より願い応援します。
Posted by きーぼ at 2007年01月07日 21:37
*きーぼさん*
明けましておめでとうござます。
素敵なお年賀もありがとうございました^^

今年もどうぞよろしくお願い致します。
Posted by Bookish at 2007年01月08日 09:12
明けましておめでとうございます。

おお♪とうとうやるのですね!
新しいチャレンジですね。
私はぜひ遊びに行きますよ。

今年もよろしくお願いします。
また美味しいセーデルを飲ませてくださいね。
Posted by mayu at 2007年01月08日 22:46
*mayuさん*
明けましておめでとうございます。

はい とうとうというか やっとというか決まりました、testopen!
是非 ご利用下さい^^

こちらこそ 今年もよろしくお願いします。
Posted by Bookish at 2007年01月10日 09:18
先日、食事をいただいた時に
フォークとナイフの入った
小さなかごがセッティングされました

お箸はないかな?

私は洋食だろうが
パスタだろうが
お箸で食べる人なので

すみません
そんなお客さんが他にもいるかも

そのかわいいかごに
割り箸でも
お箸でもそっと入れていただくと
嬉しいのですが
Posted by あっちゃん at 2007年01月13日 09:14
*あっちゃんさん*
おはようございます。
気付かずに すみません。
ランチの時などは どれでも使えるようにと
入れてあるのですが プレートは
うっかりしていたようです。

スタッフやメニューによって 入れたり入れなかったりそんな事ないよう 今後は心がけます。

いつも ありがとうございます^^
Posted by Bookish at 2007年01月13日 09:37
わ~♪
こちらのブログが始まった頃に日記を拝見してからずっと気になってたのに、検索しても見つからず。。。ずっと、あのカフェはどこにあるんだろう(; ;)と思っていました!
久々に検索したらヒット!
本好きなので今度お店遊びにいきます♪
Posted by char at 2007年01月20日 02:05
*charさん*
こんばんは はじめまして^^
私も お花好きです。
生け花や 花の本も何点かありますよ♪

来店楽しみにお待ちしてます!
Posted by Bookish at 2007年01月20日 22:18
今夜はフィンドホーンの懇親会で、ブッキッシュさんに行けて良かったです♪


こんな繋がり、縁があるなんて嬉しいですよ〜!!('-^*)/


また遊びに伺いますね〜♪(*^ ・^)ノ⌒☆
Posted by まぐくる at 2007年01月31日 02:10
*まぐくるさん*
おはようございます。
先日はお疲れ様でした。
こちらも はじめての経験 いろいろお勉強させていただきました!

ありがとうございました^^
Posted by Bookish at 2007年02月01日 09:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人
プロフィール
Bookish
Bookish
Book Cafe Bookish                          【住所】西原町棚原83-1 2F 
【電話番号】944-2706
【営業時間】火曜日~土曜日  PM12:00―PM9:00 
日曜日  PM12:00―PM6:00 
【定休日】 月曜日
坂田交差点より琉大病院向け、西原敬愛園さんの看板に沿ってお越しください^^ ♪Bookishの本についてのetc♪
【ホームページ】
【ブログ】Bookishの本
オーナーへメッセージ