2015年12月10日
純喫茶・・・。
今日、とある誌面の取材にいらしていたライターさんとのお話。
「ここって純喫茶ですね。こういう場所減っているんですよ~
うれしいなぁ~」と
ん?そうなの?
いつも何かしらの取材の時にはとにかく本!Book!読書!と
言っていたのですが。。。
成程。本を抜いたら純喫茶みたいです。ブッキッシュ。
確かに、他のおしゃれなカフェのようにランチはやっていないし
午後12時、1時という時間から 珈琲一杯で入ってくるのもOK!
そしてそのライターさんすごくお話が面白くて
いろいろなお話をしたのですが
「そんなユンタクさせる雰囲気を持っていますよ!このお店。」と。
以前の時はあまりにも本を読んでいる方や、お勉強・お仕事を
している方々を中心にし過ぎてスタッフがピリピリしてしまっていたのですが、
だんだんわかってきたのは、意外とそういう方たちは集中力があるので
こちらが思っている程、気にしていないらしい(笑)
ここに移ってきてからは、それほどピリピリしなくなりました。
(もちろん、度を越してのは注意させていただきますが^^;)
ヨーロッパのカフェの発祥は、そういう討論というユンタクの場だったのですよね。
もちろん、これまで通りお一人様も大歓迎!です。
そして時には、そういう方とユンタクしてみるのもいいのかな?
たぶん、こういう雰囲気になったのも この場の持つ磁場みたいな
ものかな?ここに来てからお客様と話す事が増えた気がします。
本もあいもやっていたりしますし、普通のもあいもありだし、
PTAや会合の話し合いの場としても、老若男女問わず、
もっと利用してもらえたらいいな。
古本納が終わったら、もう少しエントランスを本屋さんの雰囲気に
していけたらとも思います。
なので、本屋さんとしての利用も大歓迎です!
(今回の古本納そういう方もちらほらいらっしゃってるのです。)
今日のライターさんの感想で、なんだか前とちょっと違うな?と
感じつつも何なのかわかっていなかった事が
目からウロコで、いろいろ合点がいって
楽しくなってきちゃったので、久しぶりに雑感でした。
「ここって純喫茶ですね。こういう場所減っているんですよ~
うれしいなぁ~」と
ん?そうなの?
いつも何かしらの取材の時にはとにかく本!Book!読書!と
言っていたのですが。。。
成程。本を抜いたら純喫茶みたいです。ブッキッシュ。
確かに、他のおしゃれなカフェのようにランチはやっていないし
午後12時、1時という時間から 珈琲一杯で入ってくるのもOK!
そしてそのライターさんすごくお話が面白くて
いろいろなお話をしたのですが
「そんなユンタクさせる雰囲気を持っていますよ!このお店。」と。
以前の時はあまりにも本を読んでいる方や、お勉強・お仕事を
している方々を中心にし過ぎてスタッフがピリピリしてしまっていたのですが、
だんだんわかってきたのは、意外とそういう方たちは集中力があるので
こちらが思っている程、気にしていないらしい(笑)
ここに移ってきてからは、それほどピリピリしなくなりました。
(もちろん、度を越してのは注意させていただきますが^^;)
ヨーロッパのカフェの発祥は、そういう討論というユンタクの場だったのですよね。
もちろん、これまで通りお一人様も大歓迎!です。
そして時には、そういう方とユンタクしてみるのもいいのかな?
たぶん、こういう雰囲気になったのも この場の持つ磁場みたいな
ものかな?ここに来てからお客様と話す事が増えた気がします。
本もあいもやっていたりしますし、普通のもあいもありだし、
PTAや会合の話し合いの場としても、老若男女問わず、
もっと利用してもらえたらいいな。
古本納が終わったら、もう少しエントランスを本屋さんの雰囲気に
していけたらとも思います。
なので、本屋さんとしての利用も大歓迎です!
(今回の古本納そういう方もちらほらいらっしゃってるのです。)
今日のライターさんの感想で、なんだか前とちょっと違うな?と
感じつつも何なのかわかっていなかった事が
目からウロコで、いろいろ合点がいって
楽しくなってきちゃったので、久しぶりに雑感でした。
Posted by Bookish at 15:08│Comments(0)
│お店の事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。