ホームページ開設しました! くすだま

2016年01月30日

2月はこれ

ボーダーインクさんの新刊コーナー。
テーマを何にしようかと相談していた時、
最近、学生さんの姿が多いなぁと思ったのと、
卒業、進学のシーズンだかということで学生というのはどうだろう?と

すると、ぐりこさんより『島の美容室』
写真展やってみない?とのお話。
なぜ、この写真集が学生に結びつくのかは、
来店していただき、飾られた写真と写真集を見ていただければと…おすまし

2月はこれ2月はこれ

写真展は2月いっぱい、本は3月ごろまでこのテーマで置いています。
就活中の学生に向けたメッセージ溢れる本や
高校生の学級日誌、ブッキッシュに来ている子たちの先輩がまとめた本。
他にも、そんな学生生活がにじみ出ている小説、
親御さんや、先生方のヒントになりそうな本。
ここ最近、新聞等で特集されている子供の貧困の一端をのぞける資料がまとめられた本
などなど、一言で学生といっても 幅広い視点で持ってきていただきました。

是非、写真を眺めつつ この時期だからこそ、学生時代を
それぞれの視点で考えてみませんか?


同じカテゴリー(イベント)の記事
4年ぶりに!
4年ぶりに!(2023-09-15 14:05)

曼荼羅原画展
曼荼羅原画展(2022-05-12 12:43)

立川こしら落語会
立川こしら落語会(2021-04-22 13:59)

もとぶ手作り市
もとぶ手作り市(2020-11-13 14:41)

ギスジミチ 展
ギスジミチ 展(2019-05-10 16:38)


Posted by Bookish at 10:56│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人
プロフィール
Bookish
Bookish
Book Cafe Bookish                          【住所】西原町棚原83-1 2F 
【電話番号】944-2706
【営業時間】火曜日~土曜日  PM12:00―PM9:00 
日曜日  PM12:00―PM6:00 
【定休日】 月曜日
坂田交差点より琉大病院向け、西原敬愛園さんの看板に沿ってお越しください^^ ♪Bookishの本についてのetc♪
【ホームページ】
【ブログ】Bookishの本
オーナーへメッセージ