2016年10月25日
ご来場ありがとうございました!
ブックパーリーOKINAWAに合わせて
ブッキッシュで映画を!という今回初の試み。
10月前半、思うように動けない時期が続き、
お申し込みもなかなか増えず、キリキリしていましたが。
駆け込みの方も後半増えて、
2日とも、お客様来てくださり、楽しそうに映画を見て
トークを聞く様子を見て、まずまず成功といっていいかな(?)と。
前日の木曜日からシアタードーナツの宮島さんはいらしてくれて
画面の調整を
思った以上に綺麗な映りにテンションが上がりつつ。
21日(金曜日) 賀数仁然さん&宮島真一さん


映画の後に、賀数さんお勧めの沖縄本の話や
沖縄タイムスさんより発刊されたばかりの『さきがけ 歴男塾 ①』のお話。
販売用に持ってきていただいた本はめでたく完売!
今度は是非、歴史のお話しのイベントなどできたら嬉しいなぁ~と密かに思いつつ。
22日(土曜日)新城和博さん&宮島真一さん

実は、はじめましてのお二人。どんな話になるかドキドキワクワクしていました。
宮島さんのなんでなんでの質問攻めや、新城さんの好きな映画のお話。
映画と絡めての編集者としてのお話し。盛りだくさんな内容でした。
両日終了後にいただいた皆様の感想も 思っていた以上に嬉しいものを
ブッキッシュで映画を!という今回初の試み。
10月前半、思うように動けない時期が続き、
お申し込みもなかなか増えず、キリキリしていましたが。
駆け込みの方も後半増えて、
2日とも、お客様来てくださり、楽しそうに映画を見て
トークを聞く様子を見て、まずまず成功といっていいかな(?)と。
前日の木曜日からシアタードーナツの宮島さんはいらしてくれて
画面の調整を

思った以上に綺麗な映りにテンションが上がりつつ。
21日(金曜日) 賀数仁然さん&宮島真一さん
映画の後に、賀数さんお勧めの沖縄本の話や
沖縄タイムスさんより発刊されたばかりの『さきがけ 歴男塾 ①』のお話。
販売用に持ってきていただいた本はめでたく完売!
今度は是非、歴史のお話しのイベントなどできたら嬉しいなぁ~と密かに思いつつ。
22日(土曜日)新城和博さん&宮島真一さん
実は、はじめましてのお二人。どんな話になるかドキドキワクワクしていました。
宮島さんのなんでなんでの質問攻めや、新城さんの好きな映画のお話。
映画と絡めての編集者としてのお話し。盛りだくさんな内容でした。
両日終了後にいただいた皆様の感想も 思っていた以上に嬉しいものを
多くいただきました。
せっかくスクリーンも設置したことなので、又このような機会が持てたらいいなと。
フフフな二日間でした。
改めまして、ゲストでいらしてくださった、賀数仁然さん、新城和博さん
映画の上映だけでなくホスト役も引き受けてくださった宮島真一さん。
そして、両日お集まりいただいた皆様。
本当にありがとうございました!
せっかくスクリーンも設置したことなので、又このような機会が持てたらいいなと。
フフフな二日間でした。
改めまして、ゲストでいらしてくださった、賀数仁然さん、新城和博さん
映画の上映だけでなくホスト役も引き受けてくださった宮島真一さん。
そして、両日お集まりいただいた皆様。
本当にありがとうございました!
Posted by Bookish at 20:43│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。