ホームページ開設しました! くすだま

2024年08月02日

Go To Book Ticket 7月

 Go To Book Ticket 7月は1人の子に2冊の本が届きました。


大学生の女の子、この本いくらですか?と聞いてきてくれたので
すかさず!笑顔の可愛い方でした。

7月は2人の大人の方がチケット購入してくれました。
ありがとうございます。

8月は昨年同様、中学生も遊びに来てくれる予定、
どんな本を選んでくれるのか楽しみです。
高校生・・・来ないかなぁ~(笑)  

Posted by Bookish at 13:38Comments(0)Go To BOOK Ticket

2024年07月30日

暑いですね~

暑い日が続きますね~
7月は体調を崩し、急遽1週間お休みをもらったり、と
ドタバタでした。
これからはそういう事もちょこちょこ起こるのかな~。
仕方ないよんなーよんなーで行こうと思います。
どうぞSNS等のチェックお願いします。


 あっ、紙のスタンプカードが残り少なくなりまして
LINEによるスタンプカードが8月より始まります。しばらくなれない作業となりますが、ご利用いただけると嬉しいです。




曼荼羅原画展はそのお休みしたこともあって、11日(日)まで延長します。
お休みは5日・12日・13日・18日・19日・26日・27日 となります。
8月もどうぞよろしくお願いいたします。  

Posted by Bookish at 15:02Comments(0)

2024年07月04日

GO TO BOK Ticket 6月

 GO TO BOOK Ticket 6月は2人の子に5冊の本が届きました。


3歳ぐらいの男の子、お父さんと選んで選んでこの2冊。
フランスからの留学生の男の子、前からちょこちょこ
来てくれていたのですが、熱心に本棚を見ていたので
思い切って声掛け。
『ホテルハイビスカス』は最近授業で映画を見たのだそう。
原作が見つけて喜んでいました。

今月も3名の大人の方がチケットを購入してくださいました。
ありがとうございます。

もうすぐ夏休み、いろいろな子どもや学生さんに
利用してもらえますように。
  

Posted by Bookish at 15:12Comments(0)Go To BOOK Ticket

2024年07月02日

曼荼羅原画展

今年も曼荼羅原画展開催のお知らせです!

オープン前、並んだ曼荼羅を見て、「この色新鮮だなぁ~」
という色がありました。やはりいつもはあまり使わない色との事。
さてその色とは何色でしょう?(笑)
あと、前回人気だったお求めやすく飾りやすい小さめサイズが
今回は多めです。
会期は29日(日)まで、キラキラの世界を是非お楽しみください。



今月のお休みは1日・8日・9日・15日・22日・23日・29日です。
緊急でお休み等が発生した場合はSNS等でご案内いたします。

夏の暑さがヒリヒリきますが、店内は涼しくしてお待ちしています。
7月もどうぞよろしくお願いいたします。
  

Posted by Bookish at 18:26Comments(0)

2024年06月04日

GO TO BOOK Ticket 5月

GO TO BOOK Ticket  5月は9名の子に15冊の本が届きました。


(2冊はイベントにて使用されすっかり写真を撮るのを忘れていました💦

GW三姉妹+お友達で遊びに来てくれたご家族、(上段)
年齢も3.4歳から小学生までと、それぞれ選んでいる本が面白い。
一番びっくりしたのは幼稚園生ぐらいの女の子の選んだ
洋書のレシピブック!
それをニコニコ見守るお母さんも素敵だなと思いました。
『ゆめぎんこう』は小学生の女の子、お母さんといろいろ相談して決めた一冊。
『うさぎのくに』は、3歳の女の子、ウサギ好きという事でささっと
この絵本に決めて席でひらすらめくっていました。
イベントでは3.4歳の男の子と5歳の女の子が1冊ずつ。
最後は大学生の女の子、学生さんは久しぶり!
聞くと現在休学中との事、(それがわかる方法もあるんですね!)
実は使ったそのチケットを贈ってくれたのは、
大学生の頃から知っているお客様
その方も休学して南米に行ったりという話も聞いていた方。
すごい縁だなと思ってびっくりしました。

GWとイベントがあり、チケット以外でも
出ていく本が幅広くて面白い一か月でした。
5月は7名の大人の方々がチケット購入してくださいました。
ありがとうございました。

6月も楽しみ~
  

Posted by Bookish at 13:23Comments(0)Go To BOOK Ticket

2024年05月29日

ゆるゆると

 5月はGWもあり、はじめてのイベント出店もありと
ちょっとバタバタでした。
 6月は特に大きなイベント予定はなく、ゆるゆると
営業しようと考えています。
 梅雨入りしてジメジメとした中、
恒例の梅酢ソーダ・梅酢ティー解禁しました!
無くなり次第終了なので、お早めにどうぞ。


6月のお休みは、3日・10日・11日・17日・24日・25日です。
その他、緊急でお休み等がある場合は、SNSにてご案内いたします。

6月もどうぞよろしくお願いいたします。  

Posted by Bookish at 15:38Comments(0)

2024年05月01日

GO TO BOOK Ticket 4月

 GO TO BOOK Ticket  4月は6名の子に10冊の本が届きました。
(オーバー分は自分のお小遣いを加えたのも一緒に写っています)



春休み中、常連様が、ご自身がお勤めのこどもサポートはるかぜの
子どもたちを連れてきてくれました。
野球の本ないですか?って聞いててくる子がいたり
恐竜が好きな子はその日のTシャツも恐竜!だったり
おおっ!というのを選んでいたり、
じっくりじっくり選んでいる子がいたり
今回も高校生は使ってくれず!(笑)

複数の子が来ると又動きが面白かったです。
4月は2人の大人の方がチケットを購入してくださいました。

GWの店内、そして出張イベント
どんな子たちがどんな本選んでくれるか楽しみです!  

Posted by Bookish at 15:00Comments(0)Go To BOOK Ticket

2024年04月30日

5月のカレンダー&お知らせ

 徐々に暑さが近づいてきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
イベントごともだいぶ増えてきて、GWもあちらこちら賑わっていますね。

ブッキッシュはGW通常通り営業です。
人込み苦手な方、涼しいところでまったり本を読みたい方
そしてGO TO BOOK Ticket を使って
絵本や本を探しに遊びにいらして下さい!



又、12日(日曜日)は八重瀬町のうまちーカフェさんでの
メダカ沼フェスに本の販売で出張予定です♪
こちらにも GO TO BOOK Ticket もってお出かけ予定です。
(雨になったら辞退するかもしれないので お天気になりますように!)
お近くの方は遊びにいらしてくださいね。

5月のお休みは6日・13日・14日・20日・27日・28日となります。
5月もどうぞよろしくお願いいたします。
  

Posted by Bookish at 12:52Comments(0)

2024年04月02日

GO TO BOOK Ticket 3月

 GO TO BOOK Ticket  3冊は1人の子に1冊の本が届きました。


東京から里帰りの友人の3歳の男の子、何冊か読み比べて選びました。
(もう1冊 古書の車の絵本もお気に入り)
友人はSNSでチケットの事を知っていてくれて、使おう!
そして買おう!と決めてくれていました。
なので恩送りのカタチになりました。

春休み子ども来ないな~って思っていたら
なんと近日中に 近所の放課後デイサービスの子たちが
来てくれるらしいです!楽しみ~。

あっ 今月は2人の大人の方がチケットを購入してくれました。
貼れないほどなので、遠方の方やたまにしか来れないからという
方には購入していただいてるのですが、
常連さんは、パネルをみて「まだ大丈夫? 買える?」
と聞いてくださいます。
本当にうれしいなぁ~って思います。
3月からは北谷のブックパーラー砂辺書架さんでも
チケットの取り扱い始まりました。
お近くの方は是非ご利用ください!  

Posted by Bookish at 14:47Comments(0)Go To BOOK Ticket

2024年03月31日

お菓子はお好きですか?

ブッキッシュでは。27日からほっこりするお菓子のイベントが
はじまっています。
あなたの好きなおきなわのお菓子はなんですか?
イラスト展をみながら是非聞かせてください!
7日(日)PM3:00~はお茶会もあります。
お菓子を食べながらのおしゃべりに参加しませんか?
どんなお菓子が集まるのか、楽しみです♪
現在、予約受付中! ℡:098-944-2706 までお気軽にどうぞ。


4月のお休みは1日・8日・9日・15日・22日・23日・29日です。
それ以外に緊急のお休みや、イベントなどが入りましたらインスタグラムやX等でご案内いたします。

なんだかすぐにGWですね。怖い^^;  

Posted by Bookish at 14:04Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人
プロフィール
Bookish
Bookish
Book Cafe Bookish                          【住所】西原町棚原83-1 2F 
【電話番号】944-2706
【営業時間】火曜日~土曜日  PM12:00―PM9:00 
日曜日  PM12:00―PM6:00 
【定休日】 月曜日
坂田交差点より琉大病院向け、西原敬愛園さんの看板に沿ってお越しください^^ ♪Bookishの本についてのetc♪
【ホームページ】
【ブログ】Bookishの本
オーナーへメッセージ